写真の明るさ

アフィリエイト広告を利用しています

写真の明るさで、商品の印象が変わってきます。
印象が良くないと、ページビューも伸びませんし、商品を販売するサイトでしたら売上も伸びません。
良い印象、イメージ通りの写真に仕上げる為に、明るさを調整して行きましょう。

撮影された後の画像を編集で明るくするのはどうですか?と聞かれる事が有りますが、撮影後のデジタルデータ化された状態では、既に情報が失われている事が多々あります。
例えば暗すぎて暗部の情報が無いとか、明るすぎて白く飛んでいる(ディテイルが無くなっている状態を飛んでいると言います。)状態の部分は、編集で暗くしても、ディテールが残っていませんので、ただのグレーにしかなりません。
こういう事を避ける為に、撮影時に明るさを調整しましょう。

iPhoneの純正カメラアプリで撮る写真の明るさは、オートの露出(明るさの調整)が前提になります。
明るい場所なら暗く、暗い場所なら明るく調整してくれます。
そんなオートの機能も全てが思い通りの明るさになるとは限りません。
今回は、思い通りの明るさになる様に撮るTipsをお伝えします。

iPhoneの純正カメラアプリを起動しただけで撮った状態が、こんな感じになります。
背景がグレーになっていて、商品も少し暗い印象です。
これは、背景が白で、画面全体が明るいと感じたのでアプリが暗くしている為です。
カメラは一般的に、平均的に画面内の明るさを18%を目安に露出(明るさ)を調整します。
また、写真の中央部分を重点的に見て露出を決めるカメラやモードも有ります。

そんな時は、画面をタップして、上にスワイプ(画面の上に指を滑らす)と、画面が明るくなります。
左の画像は、撮影中のiPhoneの純正カメラアプリの画面です。
薄くて見づらいかも知れませんが、商品のロゴの右に黄色い線と太陽マークが出ているのが判ると思います。これを上にスワイプします。

逆に、下にスワイプすると、暗くなります。

この機能を使って、希望の明るさに調整します。

黒い商品を撮った場合です。
画面の暗い部分をタップすると、その部分の露出を重点的に見るので、明るく撮れます。
この写真の例では、レンズが黒く、黒い部分をタップしたので明るく調整されました。

同じ様なアングルで、背景の白い部分をタップしたら、写真が暗く調整されます。

この様に、タップする場所で、明るさが変わってくる事が判ったかと思います。
タップして明るさを大まかに調整して、その後で、スワイプして自分の好みの明るさに調整して行きましょう。

ちなみに、タップした場所で、フォーカス(ピント)も合わせますし、オートホワイトバランスもタップした場所を重点的に見ますので、注意してください。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次